ママ友、敬語で呼び合う⁇それともタメ口でも大丈夫⁇

ママ友、敬語で呼び合う⁇それともタメ口でも大丈夫⁇

学生時代の友人や、職場の知り合いとも違う、ちょっと独特な世界観のママ友….。

1対1の関係でなく、間に子供をはさむからこそ、いつもより気軽に親しくなれたり、逆に空気を読みながら、微妙な距離感を保つのが難しかったりしますよね。

早い付き合いであれば0歳、1歳の保育園から始まります。

そのまま一定の場所に住んだ場合は、長い付き合いになります。

中学校、高校まで、10年以上のお付き合いになる可能性も十分あるでしょう。

だからこそ、できるだけスマートに、うまくやっていきたいなと感じる方は多いのではないでしょうか。

そんなママ友ですが、皆さんは敬語、タメ口、どのような部分で線引きをしながら会話しますか??

今回はママ達の本音を交えてまとめてみました。

【敬語派→やっぱり距離感は必要】

親しき仲良にも礼儀あり。

仲良くなったといっても、あくまでも子供ありきのママ友。

子供を挟むからこそ、一定の距離感はきちんととって、お互いあまり踏み込みたくない。

不快感を与えたくない

よほど仲良くなれた場合は別として、あまりフランク過ぎた対応をして、嫌われたり、嫌な思いをさせたくない。

逆に自分も突然タメ口で話しかけられたら、「ちょっと、え…?」と思ってしまうかも。

一線を引いてお付き合いしたい

ママ友と自身の友達はやっぱり違う。

今後、ママ友内での派閥やいざこざに巻き込まれる可能性も少なからずある。

仲良くなり過ぎないように、一線を引いておきたい。

あくまでメインは子供。

親同士仲良くなっても、子供同士がうまくいかなかった場合は…?

子供の友人のママに対して、最低限礼節のあるふるまいができればいいと思う。

【タメ口派→仲良くなりたい気持ちから】

気を使わなくてもいいのではないか

人それぞれ年齢差などはあるかもしれないけど、ママ歴は皆んな一緒。

そこまで気を使う必要もないのでは⁇

早く仲良くなりたい

敬語を使っている間は、どうしても一歩置かれている感じがする。

素っ気なくも感じる。

仲良くなった方が今後の行事やイベントも楽しく行えそう。

関係性が変わればタメ口でもいい

敬語で話す関係性は、今後もずっと気を使い続けないといけない感じがする。

それも疲れてしまうので、ある程度親しくなればタメ口に切り替えてもいいのでは…?

【人に合わせて使い分け】

年齢にもよる…
あからさまに年上なのに、タメ口って…。

ちょっと舐めてると思われそう。

逆の立場であっても、見るからに年下にタメ口で話されたら、馴れ馴れしいなと、微妙な気持ちに…。

相手の話し方に合わせて

相手が敬語なら敬語、タメ口ならタメ口で。

同じスタンスでいけば、お互い複雑な気持ちにならずに済みそう。

その人の雰囲気を見ながら…

真面目で固い感じの人。

さっぱり、おおらかな感じの人。

色々いると思うので、その人の性格によるかな…でも見極める眼も必要そうですね。

とは言いつつ、初めましての時点では敬語からスタートの場合が殆どですよね。

どのタイミングで敬語からタメ口に切り替えて行くか、次は切り替えポイントについて色々な意見をまとめてみました。

敬語→タメ口の切り替えのタイミング

お互い名前は覚え合って、2〜3回目から

名前を覚えるは最低限必要ですね。

かくいう筆者は、名前と顔を覚えるのが大変苦手なので、はじめの1歩でつまづく感じですが…。

「こんにちは〜●●さん‼︎」と声を掛けてもらえるだけでも嬉しいですね。

相手と親しくなりたいな。と思ったら。

たわいもない世間話でも、「あ、この人とは何となく気が合うな」という瞬間がありますよね。

そんな相手には、まず自分からタメ口で少しづつ心を開いて、仲良くなりたいオーラを出すというところでしょうか。

プライベートで食事をしたり、出掛けたりするようになったら

そこまで仲良くなったら、お互い敬語も違和感を感じることでしょう。

まだ筆者はプライベートでお付き合いできる程、仲良しのママ友は居ないので、いつかステキな友人ができたらな〜なんて思っております。

連絡先を交換したら

昨今のママ友同士での連絡先の交換はラインが主流だと思います。

そんな時、全メールを敬語で打つのもちょっと大変ですよね。

それに敬語を文章化すると、よりよそよそしく感じてしまうもの。

なので、連絡先を交換したら、そこから少しづつ崩していくパターンも結構あるようです。

【番外編〜幼稚園や学校の先生は⁈】

上記を調べていく中、少数派ですが、先生達に対してタメ口で話すというツワモノもいました。

理由としては、親しみを込めてや、親しくなりたいというもの。

先生たちに対して敬語を使わないのは、若いママさんに多いんだとか。

筆者はアラサーということもあり、先生に対してタメ口というと正直びっくりしてしまいます。

若いというと20代前半くらいでしょうか…。

保育園、幼稚園ママだと若いお母さんもいらっしゃいますよね。

極一部ではありますが、抵抗なくタメ口のママさんもいるようです。

決して否定したい訳ではありません。

相手との関係性上、円滑に事が進み、トラブルにもならなければ、「まぁアリ」なのかもしれませんね。

【まとめ】

敬語、タメ口、どちらを使うにせよ、気を使うポイントということは間違いありません。

難しくデリケートな部分ではありますが、上記を参考にして頂ければと思います。