旦那が仕事を辞めたいと言ってきたら…なんて答える?!

もう、仕事辞めたいんだ
ええ!?ちょっと待って!?どうしたの!?突然!!

旦那さんが、ある日突然

『仕事を辞めたいんだ』
と言ってきたら、あなたは何と返事を返しますか?

 

一家の大黒柱が、
『仕事を辞めたい』
と家族に伝えるのはどんな時なのでしょうか。
そんな時どんな対策をすればいいのか、対処法をご紹介します

1.まずはじっくりと話を聞く

まずは相手の話をとにかく聞いてみましょう。
働いているのは自分ではなく相手です。
自分の価値観を人に押し付けないようにしっかりと聞いてください。

どうしても耐えられないほど嫌なことがあるのか。

今までは何とか我慢していたが、我慢の限界で仕事を辞めたいと思っているのか。

はたまた、今の職場での展望が見えず前向きに転職を見据えているのか。

もしくは、既に限界を超えて精神疾患や鬱状態になっている場合も考えられます。

妻としては、思わず感情的にあれやこれやと言いたくなってしまいます。

しかし、まずは相手の気持ちを1から10まで聞いてみましょう

口を開くのは、それからでも遅くはないでしょう。

2.今後どうしていきたいかを一緒に考える

しっかりとリスニングができた場合、仕事を辞めたいという理由によって、妻としての対応は大きく変わります。

●仕事で辛いことが続き、一時的に辞めたいと思っている場合

まずは共感して寄り添いましょう
親身になって話を聞くだけでもストレスは大きく緩和されます。
責めるのではなく、「そっか、辛いね」「苦しね」と共感することが大切です

世の中で働くほとんどの人は、男女関わらず

【仕事行きたくないな】

【仕事辞めたいな】

という気持ちは毎日抱えながら生きていると思います。

実際10億円当たったら、極一部の仕事大好き人間を除いて辞めてしまうのではないでしょうか。

そんな辞めたい気持ちが強く出てしまっている場合は、まずは共感して寄り添う形がベストでしょう。

辛いことや苦しいことを側にいる人が共感することでストレスが大きく緩和されます。

否定せず「大変だったね」「それは辛いね」と話を聞いて共感してあげましょう。

もしそれが一時的なものであれば、徐々にマイナスな気持ちは回復していくのではないでしょうか。

既に限界値まで達して、鬱状態などに陥っている場合

 

専業主婦であったり、子供のいる家庭では、『今は仕事は辞めて、ゆっくりしてほしい』とは、正直なかなか言えませんよね。

しかし、精神疾患やうつ状態まできている場合は、仕事を続けながらの完治は難しいです。

まずは病院でのカウンセリングや投薬をしっかり受けることが最優先になります。

 

休職を視野に入れた選択も必要になります

仕事を休んでいる間、貯金を切り崩したり、妻が仕事を増やしたり、両親や義両親に頼るなど、家族としては辛い時間が多くなることが予想できますね。

しかし、無理に仕事を継続してもどこかで限界は訪れるはず。

人間だれでも心身の健康が一番です。

その場合、もちろん家族も大変です。

大変だからこそ、回復できるよう一緒になって病気が少しでも早く緩和されるように、協力し合いましょう。

収入や病気の状態によっては保険金が下りたり、国の補助が得られる場合もあります。

1人で抱えこもうとせずに頼れる人には思い切って相談してみましょう。

●本人が転職に前向きで、ステップアップ、収入アップなどの展望を見据えている場合

実際に筆者の周りでも、このような理由で転職をした旦那さんは何人もいました。

今の職場でのキャリアアップや収入アップなど将来性が見えない場合に選択する場合があります。

もちろん本人の年齢や職歴、やる気にもよりますが周りでは成功例が多いと感じました。

職種にもよりますが必ずしも今の職場が1番とは言い切れないので、その場合は転職活動を応援しましょう。

夫の性格によって妻の対応は変わります。
夫の性格を考慮した上、夫の好きなようにするのか、ある程度、意見を言うのか決めたほうが良いでしょう。
新し職場に落ち着けるようにバックアップは必要です。

タイプによっては任せっきりにしてしまうことで転職の失敗もあります。

転職への舵取りの失敗や途中でモチベーションが下がってしまうという場合ことも考えられます。

妻の立場からは口うるさく思われない程度に、干渉、応援をして、少しでも早く、新しい職場に落ち着けるようバックアップに努めたいですね。

本人でなくともできることを考えましょう。

「一緒に転職先をネットで探す」「面接活動のノウハウを調べる」など、バックアップ体制を整えましょう。

共にがんばる姿勢を見せることで、妻としての株もあがるかも?!

まとめ

夫が仕事辞めたいと言った時の対処法

まずはじっくり話を聞く

夫の気持ちに寄り添い、共感する

心が弱っている時には休職なども視野に入れ、一人で抱え込まない

ステップアップのための転職など前向きな理由のときは、きちんと展望を聞いた上、バックアップできることを探す

旦那さんが『仕事を辞めたい』と伝えてきた場合。

きっと多くの妻の心の中は『えーーー!なんで?!どうして?!考え直して!!』が正直な気持ちですよね。

しかし、実際に働く旦那さんにとっては、もしかしたら、すでに命からがらの毎日かもしれません。

旦那さんの最初のSOSかもしれない、と思って、まずはじっくり話を聞いてみて下さい。

年金も危うい今、少しでも健康で長く働けるように、家族みんなで協力し合っていきたいですね。